2006年07月26日

やっぱり競艇はイン?(オーシャンカップ2日目)

 2日目を終わってインの勝利が12回。2回に1回はインの選手が勝っています。あまりインが強くないといわれている若松ですが、SGとなるとインが強いですね。思えば平和島の総理杯や戸田の笹川賞も日を追うごとにインが強くなった印象があります。

 2日目には初日のコラムで推した田村選手が初白星を挙げました。コラムで「節間通して狙える」と書いたのでほっとしています。3日目4Rは1号艇。しっかり逃げれば準優が見えてきます。

スポーツ報知のご購読は0120−16−4341までお願いします。

人気blogランキングへ

↑ありがとうございます。1日1クリックお願いします


posted by 藤原邦充 at 23:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 若松 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

若松前検(オーシャンカップ前検)

 若松競艇場に初上陸しました。いやー、ピットが広くてきれいですねー。記者席から見える景色も独特です。前検の感じでは植木選手、松井選手、田村選手、西島選手、上瀧選手、鳥飼選手、石渡選手、坪井選手の感触がよさそうでした。

個人的に注目しているのは西村勝選手。若松は6月の周年記念は優出6着でしたが、それ以前、05年1月以降では3節走って全部優勝しているのです。今回はどうでしょうか?

スポーツ報知のご購読は0120−16−4341までお願いします。

人気blogランキングへ

↑ありがとうございます。1日1クリックお願いします


posted by 藤原邦充 at 23:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 若松 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。