やってきました。三国!いやー何年ぶりでしょう。GT開催中で準優、優勝戦の手伝いとしてやってきたのです。わずか1泊でしたが、堪能させてもらいました。レースも白熱していたんですが、今回は三国の見所を紹介したいと思います。
三国競艇場へ行けば必ず食べるのが「おろしそば」と「ソースかつどん」。特におろしそばは毎日食べてもあきません。

絶品のおろしそば

こちらも美味
この日の宿泊は
三国観光ホテル。大浴場はもちろん温泉。露天風呂に珍しいたたみ風呂まであって朝食付き1泊7500円はオトクだと思います。夜は近くに「海女小屋」という居酒屋があります。
翌日は朝早くおきて「東尋坊」まで走ることに。ホテルから約30分ほどです。海沿いには歩行者専用道もあり快適。ホテルに帰って朝風呂に入れば朝飯もうまさも倍増ってもんです。

歩道入り口
東尋坊はさすがに観光名所でした。東尋坊タワーなるものがあり、参道?にはお店がずらり。朝早かったため、ほとんど閉まってましたが。

東尋坊タワー

店

東尋坊
遊んでいるわけじゃないんです。ちゃんと仕事もしてます。でも、たまにこういう出張があってもねえ。ぜひ、みなさんも三国競艇温泉ツアーに出かけてみてください。
スポーツ報知のご購読は0120−16−4341までお願いします。
人気blogランキングへ
posted by 藤原邦充 at 00:00| 大阪 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
三国
|

|