2007年01月16日

穴目記者

 以前、会社にこんな電話がかかってきたそうです。読者の方だったのですが「穴目記者はよく当たりますね。全部の予想に載ってるしすごいですね」というような内容です。スポーツ報知の競艇面の印は基本的に下段が本紙の印。上段は穴目となっています。もし、僕が本紙担当だったら、下段は「藤原」、上段は「穴目」と出るわけです。穴目とはもちろん穴気配のこと。穴で狙うならココ!という印です。これがけっこう当たります。穴狙いですから1つ当たればその日はプラス。穴気配の印を考えるのもけっこう楽しいものです。その読者の方は「穴目」を人の名前だと思ったのでしょう。穴目記者。いいですねー。実は穴目記者が回収率は一番かもしれません。

スポーツ報知のご購読は0120−16−4341までお願いします。

人気blogランキングへ

↑ありがとうございます。競艇選手のブログも読めますよ。 


posted by 藤原邦充 at 09:14| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

競艇トラックバック
Excerpt: 競艇についてブログを書いたらトラックバック!
Weblog: 競艇ブログ一気読み
Tracked: 2007-01-16 14:04

競艇予想 3連単 平和島 9R
Excerpt: 4/28  競艇予想 3連単 平和島 9R 2頭軸マルチ 4-6 から 流しで 1-5 手堅くGET!もうけましょう。 レッツダイブ!!
Weblog: 競艇 予想 3連単
Tracked: 2009-04-28 13:55

競艇予想 3連単 平和島 12R
Excerpt: 4/28  競艇予想 3連単 平和島 12R 2頭軸マルチ 1-3 から 流しで 2-6 手堅くGET!もうけましょう。 レッツダイブ!!
Weblog: 競艇 予想 3連単
Tracked: 2009-04-28 14:02