2008年10月08日

引っ越ししました。

下のアドレスに引っ越ししました。
http://weblog.hochi.co.jp/fujiwara/

よろしくお願いします。
posted by 藤原邦充 at 09:38| 大阪 ☁| Comment(38) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月03日

優勝請負人「中尾誠」(高松宮記念最終日)

住之江競艇のGT「第36回高松宮記念特別競走」は地元の田中信一郎選手がまくり差しで優勝。優出インタビューで「メークレジェンドで頑張ります」と宣言した通りの快勝だった。

 この勝利の立役者となったのが佐賀の中尾誠。優勝戦は田中が「中尾に行ってもらって」と言った通りの展開になった。5号艇の三嶌が前付けで3コースに動き、3号艇の中尾は4カドを選択。田中は迷わず中尾マークの作戦に出た。中尾はカドからコンマ07のトップスタートを決めると、内を一気に絞っていく。インは王者・松井だったがなすすべなく後退。マーク位置の田中が「待ってました!」とばかりに突き抜けた。

 中尾にとってGT優出は今回が2回目。前回は07年7月の浜名湖賞だった。その時も4コースから絞っていって、マーク位置の佐々木康幸がまくり差し快勝。中尾の隣は「優勝への近道」と言えるかもしれない。いや、次こそは中尾が「優勝請負人」を返上してまくりきってしまうのか。GT優勝戦で中尾誠の名前を見つけたら、迷わず買おうと思う。もちろん隣の選手も。
posted by 藤原邦充 at 12:58| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(2) | 住之江 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月02日

今日の特訓気配(高松宮記念最終日)

1班は1Rのメンバー
◎は平石和男。○は西田、小畑
2班は2Rのメンバー
◎は芝田、鳥居塚、中島
3班は3Rのメンバー
◎はアウト益田。○は島川、星野
4班は4Rのメンバー
◎はイン高沖、○は倉谷、吉永、山崎義、石川
5班は5Rのメンバー
◎はイン鎌田、カド太田、アウト辻栄蔵。○は渡辺英、谷村
6班は6Rのメンバー
◎はなし。○は金子、白石、平田、平石和男
7班は7Rのメンバー
◎はなし。○は高沖、丸岡、鳥居塚、岡瀬
8班は8Rのメンバー
◎はイン吉永
9班で
◎は島川、山崎智。○は西田、倉谷
10班で
◎は吉永、○は平田、渡辺英
11班で
◎は服部幸男、○は岡瀬、渡辺英、中島でした。
posted by 藤原邦充 at 14:37| 大阪 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 住之江 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月01日

今日の特訓気配(高松宮記念5日目)

1班は1Rのメンバー
◎は石川、岡瀬。○は室田、星野
2班は2Rのメンバー
◎は平石和男、○は倉谷、西田、中島、鳥居塚、新田。
3班は3Rのメンバー
◎はイン小畑、○はカド坂口、渡辺英、吉永
4班は4Rのメンバー
◎は太田、カド益田。○は星野
5班は5Rのメンバー
◎は倉谷、○は大嶋、島川、今泉
6班は6Rのメンバー
◎は鳥居塚、金子。○は山口、徳増、芝田
7班は7Rのメンバー
◎は益田、○は平石和男、吉永
8班は8Rのメンバー
◎はなし。○は中島、渡辺英、大嶋、島川、佐々木
9班で
◎は辻栄蔵、平尾、谷村。○は宮武、瓜生正義、平田
10班で
◎は丸岡、佐々木、○は服部幸男
11班で
◎は三嶌、○は田中信一郎、芝田、山崎智、中尾
12班で
◎はなし。○は吉永、鎌田でした。
posted by 藤原邦充 at 14:42| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 住之江 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。